3,構成不同的使役句。
自動詞:母は妹を町に行かせた。
妹は町に行った。
(自動詞的使役態(tài)使動作主體變成賓語)
他動詞:先生は學生に本を読ませた。
學生は本を読んだ。
(他動詞的使役態(tài)使動作主體變成補語)
4,構成存續(xù)體。
自動詞:(不能構成てある形式)
他動詞:澶俗證瑫い皮ⅳ搿?p>5,自動詞ている與他動詞てある的區(qū)別。
自動詞:窓が開いている。
他動詞:窓が開けてある。
(翻譯時都譯成“窗戶開著”。但自動詞句子只說明現(xiàn)象,而他動詞的句子說明有人有目的地打開著。)
以上簡單地舉了幾個例句,說明動詞自他性的不同使用方法。如果不準確掌握到處的自他性,則不能正確組成句子和理解句義。
3,構成不同的使役句。
自動詞:母は妹を町に行かせた。妹は町に行った。(自動詞的使役態(tài)使動作主體變成賓語)
友情提醒:唯學網(wǎng)日語學習培訓頻道,提供最全面、最快捷、最準確的日語學習考試常識與日語培訓教育信息。